
いつもの常識が常識ではない。ふつうが「ふつう」ではない。
そんな体験をしたことはありませんか?
私は、26歳で初めてシンガポールという土地で「体育」を作るという
日本人女性初の講師に選ばれ、
シンガポールという土地に赴任しました。
挨拶する時はならぶよね? そんな日本では常識だと思っていた事が覆されたのが、一番初めの経験でした。
今までこだわっていた「こうでならなければならない」という
殻が破れたのも同時にこの時でした。
なぜなのか?
それは自分で体験して、見て、感じて、考えて、自分の中で「受け入れる」という動作をしたから。
そんな体験をしたことはありませんか?
私は、26歳で初めてシンガポールという土地で「体育」を作るという
日本人女性初の講師に選ばれ、
シンガポールという土地に赴任しました。
挨拶する時はならぶよね? そんな日本では常識だと思っていた事が覆されたのが、一番初めの経験でした。
今までこだわっていた「こうでならなければならない」という
殻が破れたのも同時にこの時でした。
なぜなのか?
それは自分で体験して、見て、感じて、考えて、自分の中で「受け入れる」という動作をしたから。
時が経て、結婚し出産した私はシンガポールにてリズム体操教室を開講しました。
開講から2年後にはシンガポールNo1とまでいわれる幼児教室に発展した私は、日本にリズム体操教室を逆輸入。


シンガポールで大人気だったリズム体操教室は、もちろん日本でも大人気を誇り、帰国3年以内にわが社が発行する
資格講座であるリズム体操講師が日本国内・海外含め50名以上増え、一気に日本国内に広まりました。
そんな日本国内の保護者と触れ合うようになって気づいた事。
それは「もっと子どもにたくさんの経験をさせてあげたい」と思っている保護者が多いという事実。
でも、その方法が分からない。
資格講座であるリズム体操講師が日本国内・海外含め50名以上増え、一気に日本国内に広まりました。
そんな日本国内の保護者と触れ合うようになって気づいた事。
それは「もっと子どもにたくさんの経験をさせてあげたい」と思っている保護者が多いという事実。
でも、その方法が分からない。


沢山の経験や体験をさせてあげたい。でもどうやって? その突破口を開いたのが「体験型海外ツアー」
しかも、みんなで一緒に。
1人ではできない事もみんなと一緒ならできる! そんな経験はありませんか^^?
このエンジョイ・グローバルはみんなで一緒に体験をしよう!
体験を増やす事で、今の自分の世界をどんどん広げていこう!
そんな想いのもと、はじまりました。
しかも、みんなで一緒に。
1人ではできない事もみんなと一緒ならできる! そんな経験はありませんか^^?
このエンジョイ・グローバルはみんなで一緒に体験をしよう!
体験を増やす事で、今の自分の世界をどんどん広げていこう!
そんな想いのもと、はじまりました。


子どもだけでなく、「大人も人生の可能性を拡げて欲しい!」そんな夢があります。
大学卒業後1人で1年かけて世界一周をしてた時、24ヵ国1000人以上の子ども達・大人へダンスを教えていました。
今まで触れた事のなかった人たちと触れ合う事、今まで行った事のない場所に行く事、今まで感じたことのない事を感じる事。
その全ての体験が自分自身の凝り固まった殻を少しずつこじ開け、自分の中に新しい光を取り入れていきました。
今まで固まっていた殻に光が差し込んだ瞬間、「自分のやりたい事が明確になって加速して進めるようになる」という
生きていく上で一番欲しかった「やりたいことが出来るようになる」というものを手にしました^^
大学卒業後1人で1年かけて世界一周をしてた時、24ヵ国1000人以上の子ども達・大人へダンスを教えていました。
今まで触れた事のなかった人たちと触れ合う事、今まで行った事のない場所に行く事、今まで感じたことのない事を感じる事。
その全ての体験が自分自身の凝り固まった殻を少しずつこじ開け、自分の中に新しい光を取り入れていきました。
今まで固まっていた殻に光が差し込んだ瞬間、「自分のやりたい事が明確になって加速して進めるようになる」という
生きていく上で一番欲しかった「やりたいことが出来るようになる」というものを手にしました^^


百聞は一見にしかず」と言われますが、まさに「百聞は一体験にしかず」
体験する事でこれからの人生全てが変わる。
その時に「あの時シンガポールに行けたから、人生が豊かになれた」
そんな子どもや大人が沢山溢れる事を願っています。
体験する事でこれからの人生全てが変わる。
その時に「あの時シンガポールに行けたから、人生が豊かになれた」
そんな子どもや大人が沢山溢れる事を願っています。
<プロフィール>
株式会社エンジョイアカデミー・ ジャパン代表取締役
・東京女子体育大学卒業(中・高体育教員資格あり)
・大学卒業後1人で世界24ヵ国を1年かけてまわる
・駐在員としてシンガポールにて日本人女性初の指導員として「体育」を開拓する
・シンガポール駐在5年を経てイギリスへ留学
・帰国後、英語通訳の仕事に就く
・2021年東京オリンピックのシンガポール代表セーリングチームの公認通訳に就任
・シンガポール在住歴14年4か国語を操る外国人の夫と2人の子どもと暮らす4人家族。
家庭では常に英語で会話をし、シンガポールと東京の自宅を自由に行き来する生活を送っている。
シンガポールでの永住権を保有し、あらゆるコネクションで
どんなニーズにもこたえる事ができると好評を得ている。
株式会社エンジョイアカデミー・ ジャパン代表取締役
・東京女子体育大学卒業(中・高体育教員資格あり)
・大学卒業後1人で世界24ヵ国を1年かけてまわる
・駐在員としてシンガポールにて日本人女性初の指導員として「体育」を開拓する
・シンガポール駐在5年を経てイギリスへ留学
・帰国後、英語通訳の仕事に就く
・2021年東京オリンピックのシンガポール代表セーリングチームの公認通訳に就任
・シンガポール在住歴14年4か国語を操る外国人の夫と2人の子どもと暮らす4人家族。
家庭では常に英語で会話をし、シンガポールと東京の自宅を自由に行き来する生活を送っている。
シンガポールでの永住権を保有し、あらゆるコネクションで
どんなニーズにもこたえる事ができると好評を得ている。
